もってはいるのですよね
現在着けていませんが…
こちらも、
「障害」「障がい」と同じよう
いくら言葉を使い分けたとしても
そこは言葉の問題ではなく、心の問題なんですよね。
ヘルプマークを
着けていても着けていなくても理解されない方はしないし、理解してくれる方はしてくれるから。
が、つけていない理由。
今日たまたま相談支援の方の面談日でして
昨日の出来事、報告させてもらいました。
1人で抱えこまず、共有できたのは良かったです。
やはり、公共の乗り物でのトラブルはつきものなようです😞
息子のように、息子よりしっかりしたお子さんも
先日同じようなことがあったばかりだとかで😞
朝、通勤時にそれこそ優先席に座っていたら
サラリーマンに「何お前若いのに座ってんだよ💢立てよ!」と😢
やはり言い返すことが出来ない子で
困り顔していたら
「何 睨みつけてんだよ💢」
まるで正義を気取っているのですかね
(違うのに‥😢
息子と同じタイプの女の子だったんだろうな)
色々あり問題継続中なようですが…
はぁ。
社会性を育てたい!
思っていますがリスクを伴うのも事実。
ドアtoドアで🚗
送迎をしてもらえば(それも可能)
リスクも伴わず安全は安全ですが
完全に社会と切り離される
悩ましいです。
とりあえずヘルプマークをつけるのも一つですよね
と
もうそれぐらいしか解決策もないのですよね
それで解決出来るならば警察もいらない
のですがね😞
着けてみますかね