29日㈰に手術だった為、
前夜28日㈯21時以降から〜絶食でした。
29日は朝からご飯下さいコールが激しかったけど
もちれんあげられず、その為お水は飲んでも良かったのにご飯とお水ってくぅの中でセットだったっけ?💧結局水も飲まないまま病院へ〜
知らない場所で積極的に飲食することないので
そのまま手術に至ったと思われる。
午前中に血液検査〜 それで問題がなければ午後13時頃より〜手術といわれていて
何も連絡がなければ予定通り実行できたということで17時半頃〜お迎えにいらして下さいとのことでした🏥
が、15時半〜 電話があり(心臓バクバク)
思った以上に悪化していた為🦷抜歯数が12本になったということをそこで聞く。
迎えに来たときにいきなり12本も?と
ならないようにワンクッション置いた
配慮でしょう。
あと、結構抜いたのでちょっと心配でもう少し様子をみたいので19時頃〜のお迎えでもいいですかと?
もちろんです😓
19時にお迎えにいっても目がランランとしていて
お父さんとお母さんが迎えにきたということもあまりわかっていなかったいなかったように思います😞
麻酔の強さですよね😞
短頭種ということもあって麻酔中
何度か呼吸が弱くなる場面がみられたとのこと😔
歯石取り&抜歯手術は出来れば今回で終わりがいいと言われました。
麻酔を伴う手術は抜歯だけではありませんからね
やはり短頭種、リスクは高めなようですね。
お迎え時、ワンコの大好きな毛布を持っていったのは良かった
包んで帰るも、安心感は感じられているようですが
うんともすんとも言わず
まるでお人形さんを抱いている感じ
(旦那運転🚗)
家に着き置くもピクリともしない
20時~
顔もいつもと違ってコワかった💧
歯の大半を失ったワンコはホントにご飯が食べられるのか?心配ごとの中でも上位にありましたが
この時点ではそれどころでは、
無かった😓
続く