様様です🥰
証明写真は迷わず、
毎度おなじみのカメラのキタムラで📷
今回も軽く30枚〜 もうちょい?
シャッター押してもらいましたよ(^o^;
真っ直ぐむけない、目線があわない…(^_^;)
これを街中にある証明写真機で自分でとなると、
破産します(笑)
療育手帳(障害)の更新じきにあたり〜
そうそう💡
やっとやっと( ;∀;)
市営バスを乗車するときの障害割、自分で
①療育手帳を提示
②割引操作をしてもらい
③Suicaタッチ
出来るようになりました👏
長かった〜
一時は母がもうくじけ、
諦めそうに、
何度も何度もなりましたが
諦めなくて良かった( ;∀;)
たかが半額されど半額…
ちりも積もれば‥
きちんと提示出来るようになれば区間
半額で乗れます🚌🚃
それにしてもこの制度
悪用されないようにと
考えられたやり方なのでしょうが
真の障害者にはとてもとても難しいやり方で💧
どうにかならないものか?
我が家は気合と根性で(ケチケチ精神(笑))
かれこれ…
4年かな?かけ、マスターすることが出来るように
なっただけっ(^_^;)
にしても長かったですよー💦💦